令和二年8月7日小林しげき日誌【近鉄奈良線の歴史】 2020/08/15 ブログ 先日、現在と過去の写真を対比した近鉄奈良線の歴史が日経夕刊に掲載された。 大和西大寺駅と新大宮駅間の路線設置について、近鉄が平城宮趾の大極殿跡地を避けたとの仮説を紹介されていました。 7月には、路線全体を現在の平城宮跡横断を避ける移設を検討する協議も始まることとなりました。 ちなみに大和西大寺駅の位置ははもっと南の予定だったが、地元の誘致運動で今の位置になったと聞いたことがあります。 http://www.pref.nara.jp/secure/223144/13.pdf